梅雨明けしてからとにかく暑いですね。
しっかり水分補給することを意識されているかと思います。
しかし、そこには落とし穴があります。
例えば、
暑いからと冷たいものを飲んで体が冷えてしまうと
代謝が悪くなり、今度は水分を体の外に出すことができなくなります。
そうするとむくみとして体の中に溜まってしまいます。
夏場は冷たいものが欲しくなりますが、
体のためには常温がちょうどいいんですね。
また冷房が効いた部屋に長時間いるときも注意が必要です。
涼しい部屋で過ごすときは、
汗をかく量が少なくなっています。
その時、たくさん水分を摂ってしまうと
やはりむくみとしてたまってしまいます。
水分補給はとても大事なことですが、
摂り方によっては逆効果のこともありますので、
気をつけてください。
それでもむくんじゃった。
というときはもみほぐしにきてくださいね。